将来の夢や目標に向って【相原小学校6年生】

相原小学校6年生の総合の授業で、【教育に関わる仕事】についてお話しをさせていただきました!
なぜ教育に関わる仕事を選んだのか?
やりがいは何なんのか?
小学校の先生と塾の先生で違うことは何なのか?
などなどたくさんの質問をいただきました!

特に塾では子どもたちには勉強を通じて、【努力の仕方を学ぶこと】や【自分の成長を感じること】を大切にしています。
まだ夢や目標が無くても、努力の仕方を知っていること、成長を感じられることを知っていれば、夢や目標が決まった時に必ず役立つ力となります。
これからの未来を創る子どもたちの活躍が楽しみですね!